こんにちは! [あやと](@joker4869x)です。
あと60回寝ると年末!?正月!?
ヤバイですね。今年もあと少ない。
そろそろ大掃除の季節がやってきますよ。
なかなか捨てられないモノが多くて困る大掃除。
僕が試している「捨て方」を紹介するので参考にしてみてください。
モノを全部把握しよう
まずは自分の家においてあるモノをすべて目に見える場所にまとめます。
全部です!
「あとどれ位片付ければいいの?」と頭の中でモヤモヤしていると時間も見積もれない。
当然やる気もなくなります。
モノをすべて明確にすることでどうやって片付けるかを考えられるようになります。
一回ごとに片付ける場所を決めて「そこだけをやる」でもOK
まずは目に見えるようにしてしまえば片付けの7割終わってると思います。
必要・不要・保留で分類
必要なモノ
必要なものは捨てることないですね。
よく着る服だったり、いつも使うカバンとかとか。
服を片付けるときは
・ 1年間のうちにで必ず着るもの(コートなど)
・ いつも着る服
は必要なモノかと
不要なモノ
このときに下手にモノを残そうとすると大掃除の意味が無いですね(笑)
いいなと思って購入して着なかった服。いつか読むと決めて買って手付かずの書籍。
学生なら今までの教科書・ノート・プリント。
思い切って捨てましょう!
もしくは売る・友人に譲るなどして身軽にする。
僕は「いるのかな?」って疑問を感じたら捨てる
ってルールにしてます。
そもそもお気に入りのモノにはこんな疑問出てこないですね。
「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」という本で紹介されている捨てる方法で「写真に撮る」というものがあります。
写真に残すことで思い出は残り、モノはなくなる。
僕も服で実践しました↓↓
まったく見返さないですけどね(笑)
保留のモノ
とは言っても保留にしたいものって出てくるのは当然かな?
そんなときは「目隠し」がオススメです!(これを伝えたくて書いてるフシがある)
保留になってしまったモノをまとめて箱か何かに詰め込んで、目に入らないようにします。
あとは押し入れにでもおいておけばOK
僕は100均で買ったボックスに読まない本を詰め込んで見えないようにしてます。
ネコかわいい
あとは期間を決めて保留する。(だいたい1ヶ月弱くらい)
期限までに使わなければ思い切って捨てる。
でも、目に入らなければ使わないで生活できるようになるんですよ ほんとに。
隠して見えないだけでかなりいい効果があると思います!
捨てられない人はぜひやってみてほしい!
おわりに
僕はこんな形でモノの取捨選択してます。
保留するときのルールを決めてからはかなりスムーズに片付けるのができるようになりました。
これから大掃除に向けて少しでも減らしてこうかなと。(そもそもモノがなければ時間もかからないのにな…)
明日もいい日だ!